カテゴリー「お知らせ」の記事

中部軽金属商協会 賀詞交歓会 中止のお知らせ

2020年11月18日 / お知らせ

中部軽金属商協会

会長  大隅 範芳

 

【開催中止のご案内】

名古屋伸銅品問屋組合/中部軽金属商協会 合同 賀詞交歓会

 

拝啓 深秋の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は組合活動に格別のご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、2021年1月6日に開催を予定しておりました「名古屋伸銅品問屋組合/中部軽金属商協会

合同 賀詞交歓会」は、新型コロナウイルス感染症拡大の防止の観点から、誠に残念ながら中止させて頂くこととなりました。

ご参加を予定いただいておりました皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございませんが、何卒事情ご高察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

                                     敬具

2020年度 GWのお休みについて

2020年4月3日 / お知らせ

誠に勝手ながら、4月29日 水曜日、および5月2日土曜日 から 5月6日水曜日 まで休業日となります。

また、4月30日および5月1日は通常営業をしておりますが、工場設備の移設工事期間中となり

材料の出庫に関しまして、製品によっては混雑・遅れが予想されますので

お手数ですが、余裕をもってご用命を頂きます様お願いいたします。

お客様には大変ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

大阪G20サミット開催に伴うお知らせ

2019年6月24日 / お知らせ

今月末のG20大阪サミットの開催に伴いまして、大阪府下では27-31日に阪神高速環状線を中心とした複数路線や湾岸線が終日通行止めとなり、一般道でも大阪市内の中心部で交通規制が敷かれる影響で大幅な渋滞が予想されております。 このため、関西地区からの入荷品や関西のお客様への路線便の荷物出荷におきましては、納期遅延が想定されます。 6月27日から7月2日頃までの希望納期のご注文に際しましては、十分ご注意いただきまして、お急ぎの品物は、早目にご用命頂きます様お願い申し上げます。

GWのお休みについて

2019年3月29日 / お知らせ

天皇陛下のご即位に祝意を表しまして

今年は、4月27日 土曜日 から 5月6日月曜日 までの10日間が休業となります。

また、10連休前後の運送会社による発送品は、混雑・遅れが予想されますので

お手数ですが、余裕をもってのご用命を頂きます様お願いいたします。

お客様には大変ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

年末年始のお休みについて

2018年12月26日 / お知らせ

誠に勝手ながら、12月28日 金曜日は、決算棚卸につき、休業とさせていただきます。

また、12月29日から1月6日までも休業となっております。

年始仕事始めは、1月7日 月曜日となります。

宜しくお願い致します。

2018年 鈴鹿8耐 決勝のご報告

2018年7月31日 / お知らせ

2018年7月29日(日)に 鈴鹿8時間耐久ロードレース の決勝がおこなわれ、当社もスポンサーとして応援しております「Titanium Power Racing with HOOTERS 」が YAMAHA YZF-R1 で予選29番グリッドからスタートし、過去最高となる17位の好成績を収めることができました。  決勝当日は、台風12号の影響をもろに受け、スタートの少し前までは天候が回復し始めていたにもかかわらず、直前で叩きつけるような雨の中でのスタート。  途中も晴れたり急に土砂降りになったり、ライダーにもタイヤ・チョイスにも非常に過酷な環境ではありましたが、チーム一丸となって素晴らしい結果を残すことが出来ました。  応援いただきました皆様に感謝申し上げます。

 

私たちは 「Titanium Power Racing with HOOTERS 」 を応援しています。

2018年3月26日 / お知らせ

2018年3月23日~25日まで東京ビッグサイトにて「第45回東京モーターサイクルショー」が開催され、

この中で 「Titanium Power Racing with HOOTERS 」チームの鈴鹿8時間耐久ロードレース体制発表会がおこなわれました。

当社は、2018年もアルミニウム・チタン材料を通じて、モータースポーツを応援してまいります。

2017年 鈴鹿8耐 決勝のご報告

2017年8月1日 / お知らせ

2017年7月30日(日)に 鈴鹿8時間耐久ロードレース の決勝がおこなわれ「Titanium Power HOOTERS Racing」が YAMAHA YZF-R1 で予選24番グリッドからスタートし、過去最高となる19位の好成績を収めることができました。チタンおよびアルミを多用し、表面処理で耐久性を向上させた部品を多用することにより車体の軽量化をおこない、またチーム一丸となって戦った結果です。応援いただきました皆様に感謝申し上げます。

---- Contact
お問い合わせ

非鉄金属の提案・販売はもちろん切断や加工の相談やお見積り、採用情報に関するお問い合わせなど当社に関する事であればお気軽にご相談、お問い合わせください

ページトップへ